お問い合わせはお気軽に

宝石メガネ店の経営・販促の情報サイト

いじめ

 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター
元船井総研上席コンサルタント。宝飾業界、眼鏡業界のエキスパートとして、約20年以上の実績をもつ。 全国の大手チェーン店をはじめ地域専門店並びに、ボランタリーチェーン、メーカー商品開発にまで多岐に渡るコンサルタント活動を実践。 すぐに成果を出す指導手法には定評があり、暗闇だと思っている状況に光を当てて道を照らすコンサルティング活動を進めている。

東京海洋大客員助教授・さかなクンより

朝日新聞2006年12月2日掲載された「広い海へ出てみよう」より

 中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。いばっていた先輩が3年になったとたん、無視されたこともありました。突然のことで、わけはわかりませんでした。

 

 でも、さかなの世界と似ていました。たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。せまい水槽に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃し始めたのです。けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。

 広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まるのです。同じ場所にすみ、同じエサを食べる、同じ種類同士です。

 中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。ぼくは、いじめる子たちに「なんで?」ときけませんでした。でも仲間はずれにされた子と、よくさかなつりに行きました。学校から離れて、海岸で一緒に糸をたれているだけで、その子はほっとした表情になっていました。話をきいてあげたり、励ましたりできなかったけれど、だれかが隣にいるだけで安心できたのかもしれません。

 ぼくは変わりものですが、大自然のなか、さかなに夢中になっていたらいやなことも忘れます。大切な友だちができる時期、小さなカゴの中でだれかをいじめたり、悩んでいたりしても楽しい思い出は残りません。外には楽しいことがたくさんあるのにもったいないですよ。広い空の下、広い海へ出てみましょう

今、大津の「いじめ」「自殺」がニュースとして大きく取り上げられていますが、基本「いじめ」は自分よりも強い人間でなく、弱い人間をターゲットにします。


つまり、いじめている人間達自体、弱い人間です。


 昔、ブルーハーツの『TRAIN TRAIN』という唄の歌詞の中に『弱い者達が夕暮れ、さらに弱い者をたたく』とありましたが、これが心理の本質でしょうね。

弱い者達は、強い者達から叩かれ、夕暮れの様に気持ちが凹み出し、その鬱憤を晴らそうと、更に弱い者を見つけて叩こうとする循環を物語っています。

 いじめられた本人は、辛かったでしょうね。

向かって行かず、グッと我慢して毎日を耐え続けるって凄い事だと思います。

 今回の大きな問題は見て見ぬ振りをする教師にあります。そして、それを注意出来ない教育制度にあります。(教師が手が出せないので舐められている)

 僕らの中学時代は、本気で教師が蹴って来ましたし、全身筋肉の体育教師が、そういう連中を見つけるや否や、片っ端から殴り倒しても親は文句を言えませんでした。


 また、一度、ヤクザの親が学校に乗り込んできても、一歩も引かず、ガチで喧嘩して追い返してました。

 中学生なんて、まだまだガキなんだから、体育館にでも連れて行って、一度、ボコボコにして、そのまま親の前に投げ出して、親を説教できる世の中に変えないと難しいのかも知れませんね。




この記事を書いている人 - WRITER -
アバター
元船井総研上席コンサルタント。宝飾業界、眼鏡業界のエキスパートとして、約20年以上の実績をもつ。 全国の大手チェーン店をはじめ地域専門店並びに、ボランタリーチェーン、メーカー商品開発にまで多岐に渡るコンサルタント活動を実践。 すぐに成果を出す指導手法には定評があり、暗闇だと思っている状況に光を当てて道を照らすコンサルティング活動を進めている。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 宝石メガネ経営.com , 2012 All Rights Reserved.