実行力とは
WRITER
この記事を書いている人 - WRITER -
元船井総研上席コンサルタント。宝飾業界、眼鏡業界のエキスパートとして、約20年以上の実績をもつ。
全国の大手チェーン店をはじめ地域専門店並びに、ボランタリーチェーン、メーカー商品開発にまで多岐に渡るコンサルタント活動を実践。
すぐに成果を出す指導手法には定評があり、暗闇だと思っている状況に光を当てて道を照らすコンサルティング活動を進めている。
業績が悪くなったからと言って、立ち止まっていたら、ミルミル流されていってしまう業界が、メガネ業界です。そこで実行力という要素が重要になってくるのですが、この力を持つ会社と持たない会社の体質というものが存在します。
実行力とは、簡単に言うと単純に出来ることを集中して徹底する力のことを指すのですが、この力を持ち合わせていない会社は、何でもかんでも全て決定事項として実施しようとしてしまい、どこに焦点を合わせて良いか判らずに結局動ききれないパターンを沢山見てきました。
何でもある店は、何にもないお店、何でもしようとするお店は、何も出来ないお店なのかもしれません。まず、そもそも、何の為に、何を実行しようとしているのかという本質がブレてしまっては、もともこもありません。一体、業績が目標に達しなかった理由の本質は何なのかというところから、業績を阻害した要因を探ることが前提になります。その課題が販売員の提案力にあるのか、それとも行動出来ていないのか?商品に問題があるのか?等々と問題がクリアになればなるほど、必ず、本質に近づき、打つ手が絞られてくるものなのです。つまり、何でもかんでも、実行しようとするレベルでは、何も本質が見えておらず、まだまだ霧の中で彷徨っている段階だと言う事を認識するところから始めて行きましょう。
この記事を書いている人 - WRITER -
元船井総研上席コンサルタント。宝飾業界、眼鏡業界のエキスパートとして、約20年以上の実績をもつ。
全国の大手チェーン店をはじめ地域専門店並びに、ボランタリーチェーン、メーカー商品開発にまで多岐に渡るコンサルタント活動を実践。
すぐに成果を出す指導手法には定評があり、暗闇だと思っている状況に光を当てて道を照らすコンサルティング活動を進めている。