お問い合わせはお気軽に

宝石メガネ店の経営・販促の情報サイト

尖らなきゃ

 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター
元船井総研上席コンサルタント。宝飾業界、眼鏡業界のエキスパートとして、約20年以上の実績をもつ。 全国の大手チェーン店をはじめ地域専門店並びに、ボランタリーチェーン、メーカー商品開発にまで多岐に渡るコンサルタント活動を実践。 すぐに成果を出す指導手法には定評があり、暗闇だと思っている状況に光を当てて道を照らすコンサルティング活動を進めている。


ブランディングってよく言うけど、ブランドって、やっぱり商品から始まるものだと思います。


あのユニクロだって、今から20年前、僕の近所の路面店で閑古鳥が鳴いてたのに、フリース一発で、世界のユニクロにまで上り詰めたものだし、アップルも結局はパソコンではなくiPhoneiPadで存在を世界に知らしめた様なものですから。

つまり、ここは何?っていうのがないとブランディングは始まらない。

エルメスも時計や宝飾、スカーフとかの雑貨があっても、やっぱり革製品を使ったバーキンを筆頭にした鞄が象徴だし、カルティエも色々、時計やカバンや小物があっても、強いのは宝石だし、モンブランも鞄とかあっても、やっぱり万年筆。ヴィトンは、何て言ってもモノグラムを中心とした鞄。


宝石のAHKAHも、あの重ね付けしやすい華奢なネックレスだし、ベルシオラはバゲットカット、アガットはアンティークを彷彿とさせるデザインリング、ブライトリングはミリタリー系だし、ロレックスは、やっぱりディトナを始めとするスポーツ系。


皆、個性と特徴(象徴的)のある商品を持っているものです。

昔ながらの食堂で食券を買ってカレーやカツ丼と同列に並ぶラーメンを美味しいと感じない様に、ラーメン二郎や博多一風堂の様な特徴がないと、何屋か見えないものです。

うちの特徴ある商品は何でしょうか?


商圏には2万人、3万人と人は住んでいます。


商圏が縮小、人口激減と言えども、その中の何人が自店で年間に商品を購買しているのでしょうか?


所詮、メガネでも1000人、2000人、3000人ぐらいでしょ。


その他の19000人は、動いてないのですからね。

もっと尖らなきゃ。




この記事を書いている人 - WRITER -
アバター
元船井総研上席コンサルタント。宝飾業界、眼鏡業界のエキスパートとして、約20年以上の実績をもつ。 全国の大手チェーン店をはじめ地域専門店並びに、ボランタリーチェーン、メーカー商品開発にまで多岐に渡るコンサルタント活動を実践。 すぐに成果を出す指導手法には定評があり、暗闇だと思っている状況に光を当てて道を照らすコンサルティング活動を進めている。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 宝石メガネ経営.com , 2012 All Rights Reserved.