説得力がありません
WRITER
この記事を書いている人 - WRITER -
元船井総研上席コンサルタント。宝飾業界、眼鏡業界のエキスパートとして、約20年以上の実績をもつ。
全国の大手チェーン店をはじめ地域専門店並びに、ボランタリーチェーン、メーカー商品開発にまで多岐に渡るコンサルタント活動を実践。
すぐに成果を出す指導手法には定評があり、暗闇だと思っている状況に光を当てて道を照らすコンサルティング活動を進めている。
素晴らしい店舗を作ることは難しいかも知れませんが、中途半端な店舗をなくす事は、そんなに難しいことではありません。
これは商品構成も一緒ですね。
スポーツでも何でも一緒ですが、何でも基礎をしっかりと練習しておかなければ
上達はしません。でも人間は悲しい事に、この基礎を一番億劫がってしまいます。
汚れが溜まったメガネフレーム、薄汚れたPOP、いい加減な接客態度、中途半端な商品や検眼の説明って、料理屋さんで醤油が固まって出なかったり、ベチョベチョに塗れたテーブルと同じ様な感覚ですね。
こんなところが、いくら一流のメガネを名乗っても説得力はありません。
この記事を書いている人 - WRITER -
元船井総研上席コンサルタント。宝飾業界、眼鏡業界のエキスパートとして、約20年以上の実績をもつ。
全国の大手チェーン店をはじめ地域専門店並びに、ボランタリーチェーン、メーカー商品開発にまで多岐に渡るコンサルタント活動を実践。
すぐに成果を出す指導手法には定評があり、暗闇だと思っている状況に光を当てて道を照らすコンサルティング活動を進めている。