理想と現実は違う!
WRITER
この記事を書いている人 - WRITER -
元船井総研上席コンサルタント。宝飾業界、眼鏡業界のエキスパートとして、約20年以上の実績をもつ。
全国の大手チェーン店をはじめ地域専門店並びに、ボランタリーチェーン、メーカー商品開発にまで多岐に渡るコンサルタント活動を実践。
すぐに成果を出す指導手法には定評があり、暗闇だと思っている状況に光を当てて道を照らすコンサルティング活動を進めている。
基本的に理想と現実は違う。
経営に関する本や、通り一辺倒のコンサルタントの話、業界誌に掲載される特集の数々を読んでも、皆、同じ事ばかり。
在庫は極力少なくして、回転率を上げ、綺麗にビジュアルプレゼンテーションを行い、高級感のある良い店づくりを目指せ!と。
そんなもんは、経営者だったら誰でも判っている事で、それで売れるのだったら、宝飾業界にしても眼鏡業界にしても、今、こんなに厳しくなる訳なんてない。
それよりも、集客商品は機能しているのか?それの欠品はないのだろうか?流行や傾向を掴むスピードはあるのだろうか?全体的な仕組みは出来ているのだろうか?品揃えも、他店と比べて不安要素はないのだろうか?
今、売れている店は、どんな品揃えをしていて、どういう傾向が多くて、それの売り方は、どうで?どんな打ち出し方で?どんな販促ツールを使って?
まぁ~数え上げたら、1時間でも2時間でも掛かってしまう内容になる。
教科書を追い求めた頭デッカチでは、お客様の心は繋ぎ止められない。現場は違う!それをしっかりと肝に据えることだ。
この記事を書いている人 - WRITER -
元船井総研上席コンサルタント。宝飾業界、眼鏡業界のエキスパートとして、約20年以上の実績をもつ。
全国の大手チェーン店をはじめ地域専門店並びに、ボランタリーチェーン、メーカー商品開発にまで多岐に渡るコンサルタント活動を実践。
すぐに成果を出す指導手法には定評があり、暗闇だと思っている状況に光を当てて道を照らすコンサルティング活動を進めている。