お問い合わせはお気軽に

宝石メガネ店の経営・販促の情報サイト

苦労しないとね

 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター
元船井総研上席コンサルタント。宝飾業界、眼鏡業界のエキスパートとして、約20年以上の実績をもつ。 全国の大手チェーン店をはじめ地域専門店並びに、ボランタリーチェーン、メーカー商品開発にまで多岐に渡るコンサルタント活動を実践。 すぐに成果を出す指導手法には定評があり、暗闇だと思っている状況に光を当てて道を照らすコンサルティング活動を進めている。

東洋の魔女が眞鍋ジャパンになって復活した!やっぱり監督の力って凄いのだろう。

明日は、全勝ロシア。ガモアを止められたら32年ぶりのメダル確定だ。アップ

本日も東京でメガネ店の店長研修を行った。

朝から経営計画の話を始め17時までの長いセミナーであった。

でも、メンバーと協力しながら力一杯話をして、何とか終える事が出来た。

皆、寝る時間を削ってまで、内容を吟味し本当に有難い事だと思う。

心理学の用語で「同情は類似に比例する」という言葉がある。


簡単に言うと、人は自分との類似点がなければ同情する事は不可能だという事である。


人の長所に気付ける人間も、自分にその要素を持っているから、それに気付ける。


そもそも、自分の中に、そういう要素がなければ意識もしないからだ。


尊敬している船井幸雄さんも、「人間的に優れてくれば、人の長所しか見えなくなる。」と言われているのも、自分にその視点が芽生えれば、それだけ様々な要素を自分の中で持ち合わせ、自分自身成長している証だという意味が隠されているのだと思う。

でも、有名な話でフランスの王女マリー・アントワネットが、民衆が危機的な食糧難に陥っている時に相談に行くと


「パンがないなら、お菓子を食べたら良いんじゃない!」


と応えたらしいのだが、生まれながら恵まれた環境で、そういう貧しい経験もした事もない人間にとって、そこに同情しろと言う方が、そもそも無理が出てくる。

だから苦労は買ってでもしろと言われる様に、様々な経験を繰り返す中で、初めて自分の中で1つ1つと感性が磨かれて行くのだろうと思う。


苦労しないとね。



この記事を書いている人 - WRITER -
アバター
元船井総研上席コンサルタント。宝飾業界、眼鏡業界のエキスパートとして、約20年以上の実績をもつ。 全国の大手チェーン店をはじめ地域専門店並びに、ボランタリーチェーン、メーカー商品開発にまで多岐に渡るコンサルタント活動を実践。 すぐに成果を出す指導手法には定評があり、暗闇だと思っている状況に光を当てて道を照らすコンサルティング活動を進めている。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 宝石メガネ経営.com , 2010 All Rights Reserved.