失敗は許されない
WRITER
この記事を書いている人 - WRITER -
元船井総研上席コンサルタント。宝飾業界、眼鏡業界のエキスパートとして、約20年以上の実績をもつ。
全国の大手チェーン店をはじめ地域専門店並びに、ボランタリーチェーン、メーカー商品開発にまで多岐に渡るコンサルタント活動を実践。
すぐに成果を出す指導手法には定評があり、暗闇だと思っている状況に光を当てて道を照らすコンサルティング活動を進めている。
ある場所に小さな修理専門店を出そうと動いている。
小さなお店は小回りが聞き、時代に応じた対応をして行ける所が長所であるが、逆に信用という大きなハンデを持っている。
例えば、吉野家で食べた鰻丼がメチャクチャ不味くても、本来の牛丼が美味しければ、冒険に失敗した程度で許されるのだが、まだ名もない小さな定食屋で鰻丼に失敗すると、その店には二度と行かなくなる。つまり、小さな店程、まだまだ信用がないので、一度の失敗も許されないということなのだ。
仮にオープンで販促をして集客をしたとしても、そこでお客様に満足を与えるだけの対応が出来なければ二度と来店されることはないだろう。
これは、中小のメガネ屋さんでも、宝飾店でも同じ、小さいからと言って、お客様は同情してくれる筈なんて、これっぽっちもなく、結局は、そこでどれだけの満足を与えられたかどうかだけの問題なのである。
決して自分達の都合を優先して顧客に甘えては行けない。
この記事を書いている人 - WRITER -
元船井総研上席コンサルタント。宝飾業界、眼鏡業界のエキスパートとして、約20年以上の実績をもつ。
全国の大手チェーン店をはじめ地域専門店並びに、ボランタリーチェーン、メーカー商品開発にまで多岐に渡るコンサルタント活動を実践。
すぐに成果を出す指導手法には定評があり、暗闇だと思っている状況に光を当てて道を照らすコンサルティング活動を進めている。