売れない思い込み
WRITER
この記事を書いている人 - WRITER -
元船井総研上席コンサルタント。宝飾業界、眼鏡業界のエキスパートとして、約20年以上の実績をもつ。
全国の大手チェーン店をはじめ地域専門店並びに、ボランタリーチェーン、メーカー商品開発にまで多岐に渡るコンサルタント活動を実践。
すぐに成果を出す指導手法には定評があり、暗闇だと思っている状況に光を当てて道を照らすコンサルティング活動を進めている。
買うか買わないかの選択は、所詮、明確な理由がある訳でなく選んでいるものです。
メガネであれば、「そのフレームの色が明るく綺麗だったから」「デザインが何となくカッコ良いから」等々の些細な理由で選ばれているのかも知れません。
結局、人にとって商品の選択基準は、過去に自分が購買した商品に近いものや、記憶に残っているもの、テレビや雑誌、友達との会話の中で作られた価値基準によって蓄積されたものの組み合わせに過ぎないのです。
そこで、私達はプロとしての基準も、お伝えする要素も当然求められてくるのですが、新たな価値基準をご提案して行けるまでの提案が仕切れていない専門店が増えてきているのです。
何故なら、「売れるわけない」と、最初から思っている自信のなさが、販売員の中に、しっかりと据付けられているからなのだと思います。
こんなご時世だから、18金は売れない、宝石も売れない、良いレンズも売れない、それらの思い込みが、私達にとって大きな心の敵となり、それに敗れたお店は、そういうお店になってしまうだけです。
この記事を書いている人 - WRITER -
元船井総研上席コンサルタント。宝飾業界、眼鏡業界のエキスパートとして、約20年以上の実績をもつ。
全国の大手チェーン店をはじめ地域専門店並びに、ボランタリーチェーン、メーカー商品開発にまで多岐に渡るコンサルタント活動を実践。
すぐに成果を出す指導手法には定評があり、暗闇だと思っている状況に光を当てて道を照らすコンサルティング活動を進めている。