ゼロサービス
WRITER
この記事を書いている人 - WRITER -
元船井総研上席コンサルタント。宝飾業界、眼鏡業界のエキスパートとして、約20年以上の実績をもつ。
全国の大手チェーン店をはじめ地域専門店並びに、ボランタリーチェーン、メーカー商品開発にまで多岐に渡るコンサルタント活動を実践。
すぐに成果を出す指導手法には定評があり、暗闇だと思っている状況に光を当てて道を照らすコンサルティング活動を進めている。
ゼロサービス」という言葉があります。これは私達がよかれと思ってやっているサ-ビスが実はお客様にとってプラスにもマイナスにもなっていない状態を示しています。
実際、経費をかけてプレゼントをする場合においても毒にも薬にもなっていなければ、そのサービス自体、徒労に終わっているかもしれないのです。その為、サービスを実施する以上、入念に検討を重ね、10人のうち6人以上に好感をもたれることを心掛けて行きたいものです。今は便利になって幼稚園児でもウオシュレットを平気で使っている様な環境です。またインスタント食品、冷凍食品、レトルトパック等々がスーパーに立ち並び包丁なしでもハサミ一つあれば生きて行けます。これを皮肉って「おふくろの味」から「お」が消えて「袋の味」となってしまったと言われているような時代だと思います。そして親のしつけも、余計な「お」が付いてきて「おしつけ」になる等、この様名時代だからこそ、しっかりと原点を見直さなければならないのです。そしてその原点は、くさい言葉で言うとそこに「愛」や「感謝」が感じられるかどうかだと思います。
この記事を書いている人 - WRITER -
元船井総研上席コンサルタント。宝飾業界、眼鏡業界のエキスパートとして、約20年以上の実績をもつ。
全国の大手チェーン店をはじめ地域専門店並びに、ボランタリーチェーン、メーカー商品開発にまで多岐に渡るコンサルタント活動を実践。
すぐに成果を出す指導手法には定評があり、暗闇だと思っている状況に光を当てて道を照らすコンサルティング活動を進めている。