企画の中身
WRITER
この記事を書いている人 - WRITER -
元船井総研上席コンサルタント。宝飾業界、眼鏡業界のエキスパートとして、約20年以上の実績をもつ。
全国の大手チェーン店をはじめ地域専門店並びに、ボランタリーチェーン、メーカー商品開発にまで多岐に渡るコンサルタント活動を実践。
すぐに成果を出す指導手法には定評があり、暗闇だと思っている状況に光を当てて道を照らすコンサルティング活動を進めている。
催事の企画にその店らしさを出していくことが非常に重要な要素となって来ています。企画は、お客様に自店独自の提供できる利益を効果的に伝えるには、どうすれば良いのかにつきます。よって催事と言っても、ただ単にメーカーさん任せになってしまっていたり、値引き販売だけでは、これからは通用しなくなってくるのです。基本は、そのお店の手間を感じる演出が出来ていることと、その意気込み、そして店が持つ、その分野のプロとしての提案をイベントごとに折り込んで伝えていくことがポイントになって来ているのです。例えば、商品1つにしても、今回の催事に向けてメーカーさんに作っていただいた限定商品等々。これらは、今、成功しているお店の催事企画に共通している要素です。ツール一つにしても、来店粗品や抽選で差別化するのではなく、その店ならではのこだわりや独自の雰囲気等に対して大切にされていることがひと目で把握出来るのです。今度、皆さんが実施される予定の催事に、自店のカラーは出ているのでしょうか?
この記事を書いている人 - WRITER -
元船井総研上席コンサルタント。宝飾業界、眼鏡業界のエキスパートとして、約20年以上の実績をもつ。
全国の大手チェーン店をはじめ地域専門店並びに、ボランタリーチェーン、メーカー商品開発にまで多岐に渡るコンサルタント活動を実践。
すぐに成果を出す指導手法には定評があり、暗闇だと思っている状況に光を当てて道を照らすコンサルティング活動を進めている。