お問い合わせはお気軽に

宝石メガネ店の経営・販促の情報サイト

監督の存在

 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター
元船井総研上席コンサルタント。宝飾業界、眼鏡業界のエキスパートとして、約20年以上の実績をもつ。 全国の大手チェーン店をはじめ地域専門店並びに、ボランタリーチェーン、メーカー商品開発にまで多岐に渡るコンサルタント活動を実践。 すぐに成果を出す指導手法には定評があり、暗闇だと思っている状況に光を当てて道を照らすコンサルティング活動を進めている。

最近、つくづく今の時代に求められているのは「個性」なのだと感じます。
平均点主義を追い求める人材は、確かに会社としては使い易いかもしれませんし、安心出来るものかもしれませんが、それに反して突拍子もない発想をドンドンと展開出来る人間は見ていても面白いし、期待もどこかしてしまいます。
長年、コンサルタントという職業を行っているに当たり、どこか「こうあるべき!」という枠の中に、気付かない内に捉われてしまっているのではないかと危惧させられる1日でした。
常識を間違いなく上手に語れる人より、斬新な発想で非常識を連発出来る人の話の方が聞いていて楽しくなって来るものです。

野球で言うと日本のメジャー行きを切り開いた野茂の十八番は、「トルネード投法」でした。

普通、野球の常識から言うと、あんな打者に背中を見せるぐらいメチャクチャなフォームで投手が投げてしまっては、盗塁の嵐にあってしまい、普通の監督であれば1軍で使うことに対してNOを出すものです。

また現在もメジャーで大活躍のイチローの十八番も「振り子打法」で、オリックス時代の当初においてどんなに2軍で良い成績を残していたとしても、当時の監督の判断でフォームを変えない限り、1軍ベンチに上げて貰えなかったことも有名な話です。

しかし、野茂にしても、イチローにしても、2人の長所をしっかりと見据えて、チャンスを与えた1人の監督が存在したことから時代は切り開かれます。
その監督が今は亡き「仰木彬」氏です。
当事、近鉄の監督時代に入団して来たのが野茂、そしてオリックスの監督を引き受けた時にファームにいたのがイチローだったことは皆さんもご存知なことでしょう。

「サラリーマンの人生は、上司で決まる」とよく言われていますが、本当に、その長所の芽を知らず知らずに積んでしまっていては、もともこもなく、野茂、イチローという選手が、どんなに優秀であっても今のポジションには、いれなかったかもしれません。

皆さんの、会社やお店にも、もしかしたら彼らの様に少々個性が強くても、どこか異様に長所が突出している社員はいらっしゃいませんか?
もし、いらっしゃるなら機会次第で時代を切り開いてくれるかもしれませんよ。


この記事を書いている人 - WRITER -
アバター
元船井総研上席コンサルタント。宝飾業界、眼鏡業界のエキスパートとして、約20年以上の実績をもつ。 全国の大手チェーン店をはじめ地域専門店並びに、ボランタリーチェーン、メーカー商品開発にまで多岐に渡るコンサルタント活動を実践。 すぐに成果を出す指導手法には定評があり、暗闇だと思っている状況に光を当てて道を照らすコンサルティング活動を進めている。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 宝石メガネ経営.com , 2007 All Rights Reserved.