お問い合わせはお気軽に

宝石メガネ店の経営・販促の情報サイト

鯖江ツアーにて

 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター
元船井総研上席コンサルタント。宝飾業界、眼鏡業界のエキスパートとして、約20年以上の実績をもつ。 全国の大手チェーン店をはじめ地域専門店並びに、ボランタリーチェーン、メーカー商品開発にまで多岐に渡るコンサルタント活動を実践。 すぐに成果を出す指導手法には定評があり、暗闇だと思っている状況に光を当てて道を照らすコンサルティング活動を進めている。

今日は鯖江クリニックの初日でした。12時に福井駅前に集合し全国津々浦々からメンバーさんが、集まってこられ、まさに分刻みミッチリ5社を訪問しました。
私達が普段、何気に取り扱っているメガネフレーム。お客様の作品とも言えるお顔を演出するメガネフレーム。
ブランドのロゴだけで判断していて、ロゴを取れば中国フレーム5000円と見分けも付かないようでは、やっぱり悔しい気持ちで一杯になります。何故なら、私達はプロショップとして看板を掲げているのですから、取り扱っている商品について出来る限り細部にまで知っておかなければ嘘になりますしね。
フレームには素材によって特徴があり、取り扱い方法も商品管理方法も変ってくるものですし、新素材がドンドンと出てくる中、問屋さんを通しての間接的な情報だけより、直接開発者の想いを聞いた方が、何倍も心に刺さる事もあります。
また、オートメーション化されている金型からフレームが作成されている工程(どうしてメガネが出来ているのか)、お客様から預かるメガネの修理が、どういう風な流れでされているのか?またレンズの作成や染色の作業工程、そしてお客様に合わせて1本から作れるオリジナルセルフレームの実演等々、実際に普段、店頭にいるだけでは、絶対に見えない部分ばかりです。

やっぱり専門店(プロショップ)は、常に情報を持っておくことです。そして、情報があれば、それを消費者にも伝えていく事が出来ます。何百冊、本を読んでも絶対に身に付かない情報というものが、世の中には、山ほどあります。そういう情報ほど、いつまでも私達の頭に残り、お客様の心に伝わっていくものだと思います。

明日は、福井のモデル店に朝から行ってきます。
そこでも、様々な発見があり、参加者のメンバーさんにとって、きっと心に残るものがあることを期待しています。


この記事を書いている人 - WRITER -
アバター
元船井総研上席コンサルタント。宝飾業界、眼鏡業界のエキスパートとして、約20年以上の実績をもつ。 全国の大手チェーン店をはじめ地域専門店並びに、ボランタリーチェーン、メーカー商品開発にまで多岐に渡るコンサルタント活動を実践。 すぐに成果を出す指導手法には定評があり、暗闇だと思っている状況に光を当てて道を照らすコンサルティング活動を進めている。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 宝石メガネ経営.com , 2009 All Rights Reserved.